直線上に配置

込山榛香の場合

込山榛香の4月30日〜5月3日の各日20:00〜23:00の間のウォッチ数及びそこから計算される増分変動を求め、それらの平均及び標準偏差を計算した。各項目の下に平均値(μ)と標準偏差(σ)が計算されている。
なお、表中で薄緑色に塗られている項目はμ+σより大きい値、濃い緑色に塗られている値はμ+2σより大きい値を示している。

込山 5月3日   5月2日   5月1日   4月30日
時刻 ウォッチ数 増分 変動   ウォッチ数 増分 変動   ウォッチ数 増分 変動   ウォッチ数 増分 変動
19:50 3,039,248       2,921,354       2,847,942       2,956,222    
19:55 3,039,790 542     2,921,584 230     2,848,265 323     2,956,925 703  
20:00 3,040,568 778 236   2,922,087 503 273   2,848,582 317 -6   2,957,394 469 -234
20:05 3,041,303 735 -43   2,922,669 582 79   2,848,938 356 39   2,957,888 494 25
20:10 3,041,566 263 -472   2,923,247 578 -4   2,849,352 414 58   2,958,487 599 105
20:15 3,042,025 459 196   2,923,863 616 38   2,849,648 296 -118   2,959,293 806 207
20:20 3,042,507 482 23   2,924,349 486 -130   2,849,899 251 -45   2,960,054 761 -45
20:25 3,042,941 434 -48   2,924,833 484 -2   2,850,065 166 -85   2,960,665 611 -150
20:30 3,043,536 595 161   2,925,378 545 61   2,850,178 113 -53   2,961,209 544 -67
20:35 3,044,217 681 86   2,925,822 444 -101   2,850,328 150 37   2,961,557 348 -196
20:40 3,045,376 1,159 478   2,926,278 456 12   2,850,823 495 345   2,962,191 634 286
20:45 3,046,688 1,312 153   2,926,629 351 -105   2,851,184 361 -134   2,962,814 623 -11
20:50 3,047,685 997 -315   2,927,097 468 117   2,851,497 313 -48   2,963,459 645 22
20:55 3,048,702 1,017 20   2,927,647 550 82   2,851,770 273 -40   2,964,258 799 154
21:00 3,049,849 1,147 130   2,928,087 440 -110   2,852,120 350 77   2,965,197 939 140
21:05 3,050,797 948 -199   2,928,446 359 -81   2,852,482 362 12   2,966,339 1,142 203
21:10 3,051,960 1,163 215   2,928,862 416 57   2,852,889 407 45   2,967,364 1,025 -117
21:15 3,053,260 1,300 137   2,929,652 790 374   2,853,329 440 33   2,968,334 970 -55
21:20 3,054,272 1,012 -288   2,930,348 696 -94   2,853,638 309 -131   2,969,286 952 -18
21:25 3,055,292 1,020 8   2,930,857 509 -187   2,853,901 263 -46   2,970,599 1,313 361
21:30 3,056,479 1,187 167   2,931,553 696 187   2,854,143 242 -21   2,971,902 1,303 -10
21:35 3,057,600 1,121 -66   2,932,089 536 -160   2,854,359 216 -26   2,973,368 1,466 163
21:40 3,058,814 1,214 93   2,932,593 504 -32   2,854,650 291 75   2,974,987 1,619 153
21:45 3,060,204 1,390 176   2,933,013 420 -84   2,855,204 554 263   2,976,690 1,703 84
21:50 3,061,802 1,598 208   2,933,439 426 6   2,855,912 708 154   2,978,672 1,982 279
21:55 3,062,820 1,018 -580   2,934,021 582 156   2,856,333 421 -287   2,980,637 1,965 -17
22:00 3,064,485 1,665 647   2,934,601 580 -2   2,856,724 391 -30   2,982,676 2,039 74
22:05 3,066,274 1,789 124   2,935,127 526 -54   2,857,180 456 65   2,984,682 2,006 -33
22:10 3,067,895 1,621 -168   2,935,745 618 92   2,857,516 336 -120   2,986,829 2,147 141
22:15 3,069,591 1,696 75   2,936,226 481 -137   2,857,811 295 -41   2,988,668 1,839 -308
22:20 3,071,257 1,666 -30   2,936,633 407 -74   2,858,170 359 64   2,990,567 1,899 60
22:25 3,072,701 1,444 -222   2,937,230 597 190   2,858,451 281 -78   2,993,082 2,515 616
22:30 3,074,218 1,517 73   2,937,763 533 -64   2,858,878 427 146   2,996,596 3,514 999
22:35 3,076,048 1,830 313   2,938,232 469 -64   2,859,459 581 154   3,000,881 4,285 771
22:40 3,078,178 2,130 300   2,938,655 423 -46   2,860,100 641 60   3,002,431 1,550 -2,735
22:45 3,080,907 2,729 599   2,939,300 645 222   2,860,596 496 -145   3,003,521 1,090 -460
22:50 3,084,040 3,133 404   2,939,921 621 -24   2,860,810 214 -282   3,004,445 924 -166
22:55 3,086,820 2,780 -353   2,940,528 607 -14   2,861,045 235 21   3,005,157 712 -212
23:00 3,089,729 2,909 129   2,941,238 710 103   2,861,340 295 60   3,005,606 449 -263
                               
  平均 1,328 64   平均 523 13   平均 353 -1   平均 1,300 -7
  標準偏差 697 268   標準偏差 112 127   標準偏差 130 126   標準偏差 853 541

込山の増分値の傾向に関しては各作業日においてμ+σを超える値となる時間帯(t1)はの前後に、μ+2σを超える値となる時間帯(t2)が発生しているのが見られる。そしてそうした値の直後は必ず変動値がマイナスの値になっており、ピークとなっている時間帯だということがわかる。大体こうした時間は10分から15分程度であり、非常に短時間での増加になっていることが見て取れる。

込山の数字からはt2となる時間が非常に出やすいと考えられる。基礎的な数字が低いので数名が集中してウォッチし、その後に作業を続けない状態が続いてしまうと、一時的に大きな値を作ることになり、その時間がt2なっているようである。残念ながら長時間にわたって作業を続けるファンが少ない状況がこうした結果につながってしまうのだと考えられる。

唯一、5月3日に関しては終盤の時間帯に長時間にわたってt2となる時間帯が発生しており、最終局面に向かって大勢の人が参加し始めたように見える。対象となる時間帯全域でそれまでの参加者に比べこの時点で一番参加者が増えているのがわかる。



目次へ トップ アイコントップへ戻る


直線上に配置