直線上に配置

不正行為と犯罪行為


今回の上西のデータについては一部の人間が不正行為を行ったものと考えられる。
では、その不正行為は一体どういう意味を持つのだろうか。

今回のイベントに関してルールというものが果たしてあったのだろうか。ルールは何もなかったのだから、どんな手を使って勝ったも正当だという輩もいるが、それは確実に間違いだと言える。
確実なルールとして暗黙の了解になっていたのは「端末側で755アプリを使ってウォッチする」ということだろう。

このルールを破ってしまったらそれこそ競争は成り立たない。これ以外の方法でウォッチ数を稼ぐことができたら、大勢の人間が長時間755アプリを使う意味すらなくなってしまう。
だから、このルールを守っている限りにおいては、例えリトークタップでウォッチ数を稼ごうと、マクロ化した端末をたくさん用意してウォッチ数を稼ごうと、マナー違反やルール違反ではあったとしても違法ではない。

ではそれ以外の方法でウォッチ数を稼いだらそれは犯罪行為になるのであろうか?私はその点を知り合いの弁護士に確認したところ、「偽計業務妨害罪」の要件を満たす可能性が高いと言われた。実際に罪に問われるかどうかは警察が起訴し、裁判所の判断が出ないとわからないが、被害者が訴えれば、警察が捜査をする可能性はあるとのことだった。

では具体的に何を妨害したのか。簡単に言えば「犯人Aは、多くの参加者が755アプリを使ってウォッチ数を競う競争を行っている最中に、独自に編み出したサーバーを直接データを送る方法で、他の者ができないような短時間で大幅にウォッチ数を増やす行為を行い、その結果主催していたUTB誌編集者の判断を誤らせ、本来の勝者である古畑奈和氏の権利を喪失させた上、間接的にはその古畑氏を応援していたファンが購入できたであろう写真集の購入を妨害した。」

つまり直接の被害者としてはUTB誌編集者、古畑奈和氏、間接的な被害者としては古畑氏を応援してウォッチ活動をしていたファンということになる。


犯人は何をしていたのか

これは5/3当日に某巨大掲示板サイトに書き込みされていた内容である。
 
   
791 :47の素敵な(大阪府):2015/05/03(日) 23:18:03.42 ID:3UzevqEa0
おい、鯖直接叩いてるからヤバなってきたなwwww

682 :47の素敵な(大阪府):2015/05/03(日) 23:51:24.81 ID:3UzevqEa0
なんか古畑には悪いことしたなって思いながら激熱になってるPCを冷却中wwwww

高柳も同じように撃ち落としてやるからなぁ。兼任してた時の縁?そんなもんあらへんからなwww

私もこういった内容をそのまま鵜呑みにするほど単純ではないが、実際にこんな事をしている輩がいたら明らかにその結果がデータに表れると思って作成したのがこのサイトの内容である。
結果としては上に書かれている状況が実際に行われていたことを証明するような結果になっている。そしてここでもう一つ気になるのは「 なんか古畑には悪いことしたなって思いながら激熱になってるPCを冷却中wwwww」という書き込みである。もしPCがそんなに熱くなるほどデータ送信を続けていたとしたら、途中で何か不具合が起きて調子を落としてしまうかもしれない。

日時 古畑奈和 増分 変動   上西恵 増分 変動
2015/5/3 22:45 86,973,898       83,943,218    
2015/5/3 22:50 87,290,843 316,945     84,490,919 547,701  
2015/5/3 22:55 87,625,898 335,055 18,110   85,136,420 645,501 97,800
2015/5/3 23:00 87,999,888 373,990 38,935   85,820,982 684,562 39,061
2015/5/3 23:05 88,371,165 371,277 -2,713   86,495,151 674,169 -10,393
2015/5/3 23:10 88,760,171 389,006 17,729   87,173,364 678,213 4,044
2015/5/3 23:15 89,140,870 380,699 -8,307   87,853,215 679,851 1,638
2015/5/3 23:20 89,515,606 374,736 -5,963   88,573,099 719,884 40,033
2015/5/3 23:25 89,901,249 385,643 10,907   89,280,912 707,813 -12,071
2015/5/3 23:30 90,303,304 402,055 16,412   90,006,967 726,055 18,242
2015/5/3 23:35 90,698,115 394,811 -7,244   90,728,193 721,226 -4,829
2015/5/3 23:40 91,080,035 381,920 -12,891   91,415,206 687,013 -34,213
2015/5/3 23:45 91,443,822 363,787 -18,133   92,105,567 690,361 3,348
2015/5/3 23:50 91,832,377 388,555 24,768   92,817,516 711,949 21,588
2015/5/3 23:55 92,203,191 370,814 -17,741   93,598,391 780,875 68,926
2015/5/4 0:00 92,479,389 276,198 -94,616   94,270,722 672,331 -108,544

上の表は某巨大掲示板への書き込みがあった時間帯の古畑、上西双方のウォッチ数データ推移である。23:00まではほとんど変動にマイナス値が出ていなかった上西のデータに23:00台は結構マイナス値が現れている。これはPCでデータを送り込んでいた人物がその調子が悪くなってデータを送り込む速度が低下したことによって起きた現象かもしれない。特にコメントが書き込まれた23:51の直前となる23:40時点での上西の変動値は非常に大きなマイナスになっている。

また上記の書き込みのある元スレには非常に興味深い他の書き込みがある。

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1430657186/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1430613048/

それは、23:12〜23:15頃に755のアプリが接続できないといういくつかの報告が見られる。もしこれが直接サーバへデータを送り込んだことによる影響だとしたら、もうこれは「偽計業務妨害罪」よりさらに罪の重い「電子計算機損壊等業務妨害罪」に相当する可能性が高い。これも弁護士に確認した結果である。実際に古畑のデータにはそうした影響が出ているのか23:15、23:20のところで変動はマイナスになっており、ウォッチ数が落ち込んでいることがわかる。

本人たちは遊びのつもりでやっていたのかもしれないが、結果としては犯罪行為を行っていたことになる。


最後に


こうした犯罪行為に関しては被害者が警察に届け出ない限り捜査されることはないだろうが、果たしてそのまま何もなかったことにしておいていいものだろうか?

私がこのサイトを作った動機もそうした現状に疑問を持ったからである。

区切り
 【2015/06/20追記】

現時点(2015/06/20)ではまだ写真集は販売されていないが、これまでに確認したことについて少しまとめておく。
私がこのサイトを立ち上げてからいろいろ某掲示板で意見交換をしてきた訳だが、その中で755運営事務局が不正の存在を否定しているからこのサイトに書いてあることは嘘だという意見があった。

果たしてそれはどういうことなのだろうか。
 
 
 
 上記の内容は755運営事務局からメールにて返信をもらった者が某画像アップロードサイトに転載していた内容をコピーしたものである(現在そのデータは消されているようである)。

本来755運営事務局からの返信メールには必ず「※本メールに掲載されている内容の転載・転用を禁止します。」と書かれているが、このメールを受け取った者はそういったことはあまり気にしない人物のようだった(このメール内容は私が受け取ったものではないので、私が転載・転用を禁じられたものではないと判断して提示させてもらいました)。
メール内容に関して、755運営事務局が本当に返信したものであることは直接755運営事務局に確認している。

この人物はなにか755運営事務局がこのウォッチバトルの管理責任者のように考えていたようだが、私自身はそう思わなかった。
私は、755運営事務局は今回の上西データにおける不正行為を解明するのに、重要なキーとなるログデータを保管していることは間違いないと思っていたので、事前にログデータの提供について問い合わせをしたが、結果としては「警察からの要請があれば速やかに対処する。」との答えだった。

こうしたSNSサービスを提供している会社の考え方としては至極まともな考え方であり、そんなにむやみやたらに要求に対応してログデータの提供などしていたら、信用を得られるはずもない。回答は当然のものでこちらの想定内だった。
しかし、ログデータが確実にあるということは、今までこのサイトで提示した情報が間違いなく存在しているということである。そのことは言い換えれば「不正を確認できるデータが存在している」ということになる。

では、上記メール内容は一体どういうことなのだろうか?私自身が弁護士に確認したところ「定型文的なもので会社として責任を負わないように無難な返事をしているだけだろうから、特に行動に制限を加えられるものではないでしょう。」との回答を得た。
それでも疑問に思う点があったので、いくつか755運営事務局にメールにて問い合わせして回答を得た。


 マクロ処理でのウォッチ数UPについて  
 
上記の内容は755アプリでの755運営事務局の問い合わせ窓口になっている管理人のトークルームでのやりとりである。ここで755運営事務局として今回のウォッチバトルのルールについて言及している。
しかし、このコメントが厳格にルールについて言っているかと問われれば、単に感想を述べているだけなのかもしれない。そこで私はこの画像を添付し755運営事務局に問い合わせた。

メールの返信内容を転載することは755運営事務局から固く禁止を言い渡されているので、概要だけを述べる。
1,ウォッチ活動をしていた利用者から送信されてきたデータ内容を詳細に調査しているのか?

2,もし詳細内容を検討されているのなら、UTB担当編集者がウォッチバトルの勝者を発表したのは、5月3日の23:59の終了時刻直後だったはずだが、その短時間にデータ内容を調査したのか?

3.上記の画像にあるようなマクロ活動を禁止するコメントがあったが、送信されてきた内容からマクロで処理したものと手動で処理したものを区別する方法を持っているのか?

4.こちらが疑問に思ったデータの動きに関して詳細な内容の質問をした場合回答をもらえるか?
など、様々な内容の質問を755運営事務局のぶつけてみた。

結果としては

調査状況、結果に関しては個別の問い合わせに対応していない。

ということだった。当然と言えば当然のことだった。こうしたSNSツールを運営している会社であれば利用者に関する守秘義務があり、安易に個々の問い合わせがあったからと言って個人情報に関するものを提示できるはずもない。
ただ、そこに一言追加の情報があった。「違反行為の是非」についても一切案内はしていない、と書いてあった。「違反行為の有無」ではなく「違反行為の是非」と書いてあった。なぜ有無ではなく是非と言う言葉を使っているのかを深く考えてみるとその理由がよくわかる。
755運営事務局が違反行為に関して是か非か判断できる立場なら、違反行為があったかなかったかを判断してそれの有無に言及できる。しかし、その立場になければ違反の有無を断言できるはずはない。

つまり、755運営事務局は返信できる精一杯の内容で、自身に755ウォッチバトルでの不正や違反の有無を判断する立場にないって事を伝えてきたのだと受け止めた。それはある意味他の人がやるべきことだと言っているようだ。いろいろな質問をたくさんして1週間ぐらいやりとりしたが、755運営事務局はその都度自身のできる範囲で誠実に対応してくれた。このことについては非常に感謝している。

では、最初の「現在不正行為などは確認されておりません。」という回答は一体何だったのだろうか、違反行為の有無を判断する立場にないのになぜそんな回答をしたのだろうか?

これは決して矛盾してはいないと思われる。つまり今回の問い合わせ以前にもUTBのウォッチバトルでの上西データの不自然さに関して、私以外からも終了直後からいくつかの問い合わせがあった事を確認している。その問い合わせの多くが「不正アクセスの有無」に関する問い合わせだったからである。不正アクセスに関してはウォッチバトルでの違反行為というより、755のシステムに関わる問題になるため、当然755運営事務局が回答できる範疇の問題になる。たぶん、今回の問い合わせをそうしたものと同等に考えて回答をしたのであろうと推測できる。

「不正アクセスの有無」と「不正なデータの有無」は全く違う。第一、上の画面もPCでAndroid環境をエミュレートするBlueStacksというソフトで755端末アプリを実行している画面だが、PCで755端末アプリを使っていることが不正アクセスかと問われれば決してそうではないだろう。上記画面がPCから755端末アプリを経由して755サーバーアプリのウォッチ数を増やすことができているということになる(現時点では755端末アプリをインストールする際にSIM情報を確認しているようで、普通のPCでは利用できないようだが)。
もしシステム解析ができる者がいたら、このPCのシステムの中で755サーバーアプリへウォッチ数を増加させるための情報だけを抜き出して、それを連続して送り続けることができるかも知れない。
つまり、決して不正アクセスとは言えない状況でデータだけを大量に送りつけることができる可能性は捨て去れないということである。

755運営事務局が調査内容について一切案内していないということは、UTB編集者も今回のデータ内容に関する不正の有無を確認せずに結果を発表したことになる。普通に考えれば終了時刻からあんな短時間でデータ内容の分析を行って結果発表をしていることはあり得ない訳だが、UTB編集部の結果発表に関しては単に画面上のウォッチ数しか見ていなかったということになる。

つまり、今回のウォッチバトルでの不正の有無に関して判断するのはあくまでもUTB編集部の仕事ということになる。しかし技術的に解析方法を持っているとは言えないであろうUTB編集部にその判断ができるとは思えない。そこで私はここでの情報も入れて下記内容についてUTB編集部の問い合わせのメールを送った。問い合わせメールは当然住所、氏名、連絡先を記載したものである。
 
 上記メールを送った後にワニブックス社からの下記返信が来ました。
メール内容の転載に関しては、転載の可否について問題があれば連絡ください、というメールを2度ほどワニブックス社お問い合わせ窓口に送ったが、しばらく経っても全く返事がないということなので了解されていると解釈した。

 

いかにも定型文的な内容だが、返事をいただくまでのメール送信から4日ほどかかっていたので、もしかしたら当サイトの内容を詳細に検討していたのかも知れない。

 問題はこれからのUTB編集部の動きだと思われる。少なくとも上記メールがワニブックス社に届いたということは確認できた訳だから、メールでの返信内容に書かれているように本当に真摯に考えて対応するのかどうかということになる。

もし、上西氏の写真集が発売中止や内容変更になった場合は、それなりに対応を考えたと判断できるだろう。しかし、全く無視して写真集を発売したときは、UTB誌およびワニブックス社はずいぶんひどいことをする会社だと言える。

本来自分たちの判断で商売する物にAKBGメンバーを巻き込み、その上AKBGファンをも巻き込んで、挙げ句の果てには不正な行為までさせてしまうことになった。そういったことをやるのであれば十分な準備をし、不正に手を染めないように管理するなり、後から不正な行為はなかったとちゃんと証明できるようにするのが普通の会社のあるべき姿である。すでに「上西恵 不正」でサイト検索すると多くのサイトがヒットする。メンバー自身にもそうしたダメージを与えておいて何も対処しないということは考えられない。

もし無視するというのであれば写真集発売後にはワニブックス社の問題点を追及するページも作らないといけない。もしかしたらそれが名誉毀損になるかもしれないから、作成後半年はそのままにしておく必要があるだろう。名誉毀損罪として訴えられるのは名誉毀損をした本人を特定できてから半年以内だということだから、すでにこのサイトを作成している私がどこの誰かを知っているワニブックス社は、名誉毀損に該当する内容が記載されて半年間何も反論しなかったら、その記載を事実として認めたことになる。

そういう意味では写真集が発売されてからが実質的な追及開始となるのかも知れない。


トップ アイコントップへ戻る


直線上に配置